建設業許可番号 (般=3)第74981号
キューテックが目指すもの
キューテックは、施工は単純技術ではなく、お客様に喜んでいただける「サービス業」であると考えています。安全で環境に配慮した施工を行い、変化に対応しながら従業員の成長も支えます。社会に貢献し、持続可能なビジネスを国内で広げていくことを目指しています。
トップメッセージ
今後の事業展開
キューテックでは、鉄部の錆やコンクリート建造物の補修を取り換えるのではなく、従来の機械設備やインフラを長く使えるようサポートしています。
この技術は、環境に優しく、持続可能な社会を目指すSDGsの目標にもつながります。
補修によって企業にとってもコスト削減と環境保全が実現でき、安心して設備を長く使っていただくよう、多くの企業様に提案していきます。
キューテックは、屋根を中心とした省エネ対策や温暖化防止のため、遮熱材や断熱材、太陽光発電の活用を推進しています。
これにより、建物のエネルギー効率を高め、冷暖房コストの削減や温室効果ガスの排出削減に貢献します。 環境に優しい技術を相談し、お客様と共に持続可能な未来を築くことを目指しています。
工場だけでなく飲食店宿泊施設の厨房床や様々な施設での床改修に対応しています。
従来の塗床とは異なる特殊な材料と技術を活用し、お客様の要望に応じて最適な工法でサービスを提供します。
使用環境に適した改修を行うことで、衛生面や安全性の向上させ、安心して利用できる空間づくりをサポートします。
キューテックでは、長年にわたって自動車修理のノウハウを活かして、特殊車両の延命化を進めています。
これにより、特殊車両の耐久性を高め、信頼性の向上にも努めます。公共・民間を問わず、お客様の車両を長く大切に使っていただけるようサポートしていきます。