建設業許可番号 (般=3)第74981号
キューテックの歴史
ローライダー*用のカスタムペイントの草分けとして起業。
(会社名「有限会社キャルトレンド」)
ブームにも乗り 一躍日本の第一人者に。
(*ローライダーとは、アメリカのカーカルチャーの一つで、車高を極端に低くした改造車を指します)
日本では、1990年代にアメリカからの影響を受けて広がり始めました。音楽やファッション、アートと密接に結びついており、そのスタイルとライフスタイルが日本の若者文化に強く影響を与えました。
ブームが去り一気に注文が激減。また、一台に費やす時間が長く資金繰りがシビアなビジネスのため、より経営を悪化させる。中国へのカスタムペイント事業を展開するも2年で撤退。
建築塗装分野へ参入。特殊塗料を使った厨房塗装工事を開始する。カスタムペイントの人脈を駆使し、全国に対応できる施工サービス網を作り始める。
ビジネスが軌道に乗り始め、建築塗装の会社として「株式会社キューテック」を設立(2021年)。特殊工事の種目を「補強」「防錆」に広げ、施工対象がプラント(工場)やインフラ設備等の案件が増加。